专利摘要:

公开号:WO1980002248A1
申请号:PCT/JP1980/000067
申请日:1980-04-09
公开日:1980-10-30
发明作者:T Takeuchi
申请人:Suwa Seikosha Kk;T Takeuchi;
IPC主号:B26B19-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 理 美 容 機 器
[0002] 技 術 分 野
[0003] 本発明は, 携帯用電気かみそり, 電気アンマ, 美顔器, 電気バリカン, 電 気ハブラシ, ヘアー ドライヤー, 爪みがき機等の理美容機器の電源方式に関 する。 ' 背 景 技 術
[0004] 本発明につ 、て便宜上, 理美容機器の一つである電気かみそりを主体にし て述べる。
[0005] 従来, 電気かみそりは携帯性に優れている力 ただ, ひげを剃ったり長毛 を切断する道具として使われていただけであり, 毎日何分かひげを剃るだけ で, あとは机の上あるいは机の中に放置されているのが現状であった。 また, 旅行者にとっては, 電気かみそりは携帯性に優れて 、るために便利で が られている。 このような電気かみそりは日本国公開実用新案 4 7— 8 3 9.7号公 報にも示されているとおりである。 しかし, 旅 f¾にとつては, 他の携帯機 能, たとえば計時装置または目覚まし計時装置なども必要であり, 今までは それらの機能を別に携帯所持しなければならず, たいへん不便であった。
[0006] あるいは, 電気かみそりを机の上においても, 計時装置, ライタ—, 計算 機などを別に必要とするものであつた。
[0007] 発 明 の 開 示
[0008] 本発明は, このようにほとんど毎日使用する電気かみそりに, 計時装置, ライター, 計算機, ドライヤー, 歯ブラシなどの他機能装置を付加させ, ― 方では旅行者に便利さを与え, 他方では机の上などに置いてかみそりとして 不必要なときでも他の役目を持たせるように便利さをもたらし, より使用頻
[0009] ( 一 ΟΜΡΙ /-·-, Υ,'ΙΡΟ « 度の高レ、ものにした電気かみそりで, これら専用電源を有する付加機能装置 の少なくとも一部電源を, 電気かみそり 動用の電源とするよう構成したも のであり, しかも電気かみそり駆動用の電源を外すなどして, 前記電気かみ そり駆動用の電源から解除される においては好ましくは完全に解除され る前に他機能装置の電源が, 他機能装置専用電源に自動的に切替わる切替ス イッチを有するようにしたものである。 たとえば, 報音装置を目覚まし用ブ ザ一などのアラーム手段とした TO装置機能において, 該目覚まし用ブザー でアラームを告示させる場合に, この目覚まし用ブザーを電気かみそり駆動 用の電源で報音させるものであり, 乾電池または蓄電池などを外した場合に は目覚まし用ブザーは計時装置用電池で報音させるものである。
[0010] また, 上記 置において, IW精度に関与しない目覚まし用ブザーな どのアラーム機能およびランプなどの照明機能用の電源を, 電気かみそり駆 動用の電源と共通に使用することにより, 請装置の精度向上および信頼性 向上をもたらすものである。
[0011] さらに, 前記電気かみそり駆動用の電源を外した場合には, 他機倉 置専 用電源に自動的に切替わるために, 電池がないことによりブザー力 ;報音しな いなどの不都合がなくなる。
[0012] また, 該計時装置にアラーム 'クロノグラフ 'ヮーノレドタィ厶 ·計算機 · カレンダー 'ウィーク '暦などを付加させることにより, より が高 まり便利さをさらに向上できるものである。
[0013] 図面の簡単な説明
[0014] 各図は本発明の実施例を示し, 第 1図は要部の組立断面図, 第 2図はその 右側面図, 第 3図は第 1図の部分拡大図, 第 4図および第 5図は切替スイツ チ付近の部分拡大図, 第6図は実施例の回路ブロック図, 第 7図は他の実施 例の回路ブロック図, 第 8図は他のもう一つの実施例の斜視図を示した。 発明を実施するための最良の形態
[0015] 各図は本発明を電気かみそりに応用したものである。
[0016] 各図において, 1はブラスチックよりなる本体ケースで, 上方に回転刃 2 が設けられている。 回転刃 2は外刃 3, 該外刃 3を し, 本体ケース 1の 上方壁に螺合されている。 外刃枠 4, 内刃 5よりなり, この内刃 5はモータ —6に嵌合されている。 7はメイ ンスィ ッチである。 3 9はコンデンサ—お よびダイォ—ドでメインスィツチ 7のオン ·オフおよび電気かみそり駆動用 の電池 8の出し入れによるモーターの雑音等から表示狂レ、を防ぐためのもの で, モータ— 6の端子間に半田付されている。 モーター 6は小ネジにより本 体ケース 1の上方壁に固定されている。 8は電気かみそり駆動用の電池で, 乾電池または蓄電池等によりモーター 6を駆動するためのものであり, メイ ンスィッチ 7に導通し, 該スィ ッチによりモーター 6をオン ·オフする。 9 は電気かみそり駆動用の電池 8を押上げる電池パネ, 1 0は本体ケース 1に 螺止される電池蓋で電気かみそり駆動用の電池 8を取り換えるときに開けら れる。 上記電気かみそり駆動用の電池 8の上方部には, 切替スィ ッチピン 29 を有した切替スィッチ 3 0が装着されている。 上記電気かみそり駆動用の電 池8の右側部には, tf 装置 1 1が配 されている。 その下方にはアラーム 手段の具体例である目覚まし用ブザ— 1 9, 計時装置用電池 2 1が配置され ている。 なお, 該目覚まし用ブザー 1 9は, 通常は電気かみそり駆動用の電 池 8により駆動する。
[0017] 第 3図において, 計^^置 1 1およびその周辺について詳述する。 1 2は 無機等のガラスであり, ブラスチック等のガラスパッキン 1 3により, 本体 ケース 1の段部に押込み固定されている。 ガラス 1 2の内側には液晶を用い た表示パネノレ 1 4, 回 |¾¾ 1 5 , 回路ブロック 1 6が配置されている。
[0018] 1 6は既知の水晶振動子, 発振回路, 分周回路, 駆動回路等の回路ブロック ( L S I ) である。 1 7は表示パネノレ 1 4と回路 ¾¾ 1 5との導通と表示パ ネ 1 4を衝撃から守る役目の導電コ'厶'である。 1 8は照明手段であるラン ブであり, 回路 ¾¾ 1 5とリード線により導通がとられている。 なおランプ 1 8は通常は電気かみそり駆動用の電池 8により駆動される。 1 9はアラー 厶手段の具体例である目覚まし用ブザーで, 該目覚まし用ブザー 1 9の前面 の本体ケース 1には放音穴 2 0が設けられている。 目覚まし用ブザー 1 9の 下部には ff^装置用電池 2 1があり, (一)接点は回路基板と直接, «接点は電 池 Wリ一ド板2 2を介して回 I»板と導通がとられている。 2 3は計 置 用電池蓋であり, この計時装置用電池蓋 2 3の開閉により計時装置用電池 21 の着脱ができる。 なお計時装置用電池 2 1はボタン型の銀電池などで .い。
[0019] 2 4はモーターの雑音, 静電気, 磁界等から計時装置を守るためのシークレド 板で, 回 5をはさんで回路纖止メネジ 3 7により本体ケース 1に ネジ止メ固定されている。 .
[0020] 次に操 法について述べる。
[0021] 電気かみそりの操作はメインスィッチ 7をオン ·オフする。 また, I ^装 置は常時動作しているので, 時刻をいつでも知ることができる力 V 目覚まし としてアラーム手段をセッ トする場合には, 第2図に示すモー ド切換ボタン 2 5を押し, アラームセッ トモ一ドとし, 修正セレクトボタン 2 6を押して - 修正桁を指定し, 修正セッ トボタン 2 7により目覚まし用ブザーを鳩 らせたい時刻にセッ トすれば定刻に目覚まし用ブザーが鳴るものであ る。 また, 時刻修正はモー ド切換ボタン 2 5を押して時刻修正モードに 切換えた後, 修正セレク トボタン 2 6, 修正セレクトボタン 2 7を上述のよ うに押して修正するものである。 2 8はランプボタンであり, 表示パネル U を照明するランプ 1 8 (第 3図参照) を点灯させるものである。 アラーム手 段をある定刻にセッ トすると定刻に目覚まし用ブザー 1 9力;鳴る力;, 該目覚
[0022] ( OM I まし用ブザーを止めるには, アラームストップボタン 2 7を押して行なう。 なお該ブラームス トップボタン 2 7は修正セッ トボタン 2 7と共通使用とな つている。
[0023] なお, 目覚まし用ブザー 1 9およびラ ンプ 1 8の 源は, f ^装置用電池 2 1としてもよいが電気かみそり駆動用の電池 8とすることにより, 大きな 電力を取り出すことができ, 大きなアラーム音および明るい照明が可能とな る。 また目覚まし用ブザーおよびランプの電源を電気かみそり駆動用の電池 8とすれば, 計時装置用電池 2 1は計機置 1 1 の駆動および表示パネノレ 14 の表示のみに使われるだけで, 時計精度などに悪;^ を及ぼすことがない。 第4図および第5図は実施例における, 電池部分の切替スィッチ付近の部 分拡大図を示す。 第 4図は通常の場合で電気かみそり駆動用の電池 8力組み 込まれた TO, 第 5図は電気かみそり駆動用の電池 8を外した^ を示す。 上記電気かみそり駆動用の電池 8上方の本体ケ-ス 1には, 電気かみそり駆 動用の電池 8を外した場合に, 他機畲暖置専用電源である ,装置用電池 21 に自動的に切替わる切替スイッチ 3 0が配属されている。 切替スイッチ 3 0 には導通部材ょりなる切替スイッチピン 2 9が電気かみそり駆動用の電池 8 が組まれた状態では切替スィッチバネ 3 4のパネ力に打ち勝つて押し上げら れており切替スィツチ板3 1と切替スィツチピン 2 9力;導通している。 該切 替スィ ッチ板 3 1は導電部材であり, 切替スィッチパネ 3 4と接触部には絶 縁部材 3 3を切替スィッチ板側に固定されていて, 絶 力、'保たれている。 また, 3 2は切替スィッチ管 A, 3 8は切替スィッチ管 Bで切替スィッチピ ン 2 9 と導通をとるためのものである。 該切替スィツチピン 2 9は導電ゴム であってもよレ、。 切替スィツチ管 A 3 2は目覚まし用ブザー 1 9およびラ ン ブ 1 8などの他機能装置と, 切替スイッチ管 B 3 8は計時装置用電池 2 1 と, 切替スィツチ板 3 1は電気かみそり駆動用の電池 8と各々リ一ド線等により 導通がとられてレ、る。該電気かみそり駆動用の電池 8力; iiiまれた ¾^では 切替スィ ツチ管 A 3 2および切替スィッチ板 3 1は切替スィ ツチビン 2 9を 介して導通がとられるため, 目覚まし用ブザー 1 9およびランプ 1 8などの 他機能装置は電気かみそり駆動用の電池 8により駆動される。 この電気かみ そり駆動用の電池 8を外した では切替スィッチパネ 3 4のパネ力により 切替スイッチビン 2 9力;下方に押し下げられ切替スイッチビン 2 9と切替ス ィツチ板 3 1と力;離れて導通しなくなる。 また切替スィツチビン 2 9力;押し下 げられると切替スィツチ管 B 3 8と導通がとられるようになる。 電気かみそ り駆動用の電池 8を外すなどして した場合には切替スィツチ管 A 3 2お よび切替スィツチ管 B 3 8は切替スィツチピン 2 9を介して導通がとられる ため, 目覚まし用ブザー 1 9およびランブ 1 8などの他機倉幾置は計時装置 用電池 2 1により駆動される。 このように通常は該他機能装置は電気力、みそ り駆動用の電池 8で駆動される力 ;, 該電気かみそり駆動用の電池 8を外すな どして解除した場合には他機倉緩置の電源力;該電気かみそり駆動用の電池 8 から他機倉 置専用電源である計時装置用電池 2 1に自動的に切替わる構造 である。
[0024] 電気かみそり駆動用の電池から, 他機能装置専用電源である計時装置用電 池に切替える切替スィツチには上記の機械的 +電気的な方法によるものの他 に, この電気かみそり駆動用の電池を外した ではそれを電気的に検出し て切替えてもよい。 また, 切替えは自動的に行なうものの他に各電池を機器 に収納したままの TOにおいて前記実施例とは別な切替スィツチを設けて適 宜ブザー, アラ-ムなど他機倉幾置の電源を, 電気かみそり駆動用の電池ま たは計^^置用電池と切替えて使用してもかまわない。 例えば, 第6図にお いて切替スィッチ 3 0を外 ¾ ^作可能な通常用いられるスライ ドスイ ッチの 如く構成し, 上記電気かみそり駆動用の電池8とのみ通電するかあるいは計
[0025] Ο ΡΙ
[0026] ¾咖。 時装置用電池 2 1 とのみ通電するようにしてもよい。 なお, 各電池および通 '電回路は幾通り ( 3個以上も含む) 設けてもよレ、。 また電気かみそり駆動用 の電源すなわち乾電池あるいは蓄電池が切れた (消耗した) 場合にも自動的 に計時装置用電池に切替わるようにしてもよい。 その場合には電気かみそり 駆動用の電池が切れる前に,装置用電池に自動的に切替わるようにしてお く
[0027] たとえば, 第 7図のように電気かみそり駆動用の電池 8と計時装置用電池 2 1を電気かみそりに収納したままにしておいても該電気かみそり駆動用の 電池 8の消耗を検出し, 自動的に 時装置用電池 2 1に切替えるスィッチ 手段 4 0を設けるものである。 この電気かみそり駆動用の電池 8の消耗検出 方法は, 電池電圧の検出により行なうこと力、'簡便で, .たとえば該電気かみそ り駆動用の電池 8と並列にトランジスター, サイリスターなどの半導体, 抵 抗等により, 構成される周知の電圧検出回路 4 1を 入し, 該電気かみそり 駆動用の電池 8の電池電圧が計時装置 1 1等の付加手段を正規に駆動できな くなる電圧まで降圧したとき該検出回路 4 1がその電圧を検出し, トランジ スター,サイ リスターなどにより構成されたスィツチ回路 4 0を,装置駆 動回路に電気的に配線し, 上記検出回路 4 1の検出出力により, スィッチ回 路 4 0を させ上記電気かみそり駆動用の電池 8と計時装置 1 1の回路を 開き, 同時に上記計時装置用電池 2 1と計時装置 1 1の回路を閉じるように するものである。
[0028] なお, 4 2はコンデンサ—で, 上記スィッチ回路 4 0の切 に, 上記電 気かみそり駆動用の電池 8と 装置用電池 2 1が同時に計時装置 1 1と不 導通となる力、', 上記コンデンサー 4 0によりその間の駆動エネレギ—を計時 装置 1 1に供給して, 常に計時装置 1 1力;正確に動作するように構成されて いる のである。 第 6図に本発明の実施例の回路ブロック図を示す。 第 6図において, 計時 装置 1 1は他機能装置専用電源である計時装置用電池 2 1により, 電気かみ そり本 動とは無関係に常時作動している。 通常電気かみそりを使用する 場合には電気かみそり駆動用の電池 8を電源とし, メイ ンスィッチ 7を閉じ ることによりモーター 6を駆動させる。 また, 目覚まし用ブザー 1 9を報音 あるレ、はランプ 1 8を点灯させる電源は, 電気かみそり駆動用の電池 8力;組 込まれている では電気かみそり駆動用の電池 8である力、', この電気かみ そり駆動用の電池 8を外した^ では切替スイッチ 3 0が働 、て他機能装置 専用電源である計時装置用電池 2 1に自動的に切替えられる構造である。 なお, 本発明の実施例では計時装置の表示部が, 液晶パネノレによりデジタ ノレ (L C D) したものとして説明した力、', L E D ( ダイオード) あ るいは E C (エレクトロ 'クロミック) , E P I D (電気泳動) ¾ ^したも のでもよい。 また, アナログ表 ^1"るものでもよく, その場合 パネノレ 14 力文字板となる。 .
[0029] 以上は, 電気かみそり駆動用の電源力;, 乾電池あるいは蓄電池であるとし て説明したが, 充電タイプあるレ、は商用交流電源であってもよく, 第 8図に 充電タィブの実施例を示した。
[0030] 充電スタンド 3 5には内部に充電回路を内蔵しており, 電気かみそり本体 と導通をとるための接点力、'設けられている。
[0031] 電気かみそり本体の底部には充電スタンド 3 5と導通をとるための接点が 配設されており, 本体を充電スタンド 3 5にはめ込むことにより導通がとら れ, A Cコー ド 3 6を商用交流電源のコンセン トに入れると電気かみそりは 充電される。 それと同時に目覚まし用ブザーおよびアラームなどの «肯讓 置の電源が商用交流電源となり駆動される。 電気かみそり本体を充電スタン ド 3 5から外すと電源は自動的に蓄電池 (充電式) に切替わり, 他機能装置
[0032] ΟΜΡΙ
[0033] A- IPO の電源も蓄電池に切替わる。
[0034] また, 商用交流電源が目覚まし用ブザーおよびアラ-ムなどの他機能装 置の他, 計時装置を駆動させてもかまわない。
[0035] また, 計時装置の時刻等の告示手段は, 実施例のように に訴えるも のの他, 適宜時刻に応じて音を発する報音手段によるもの, ある.いはその 他の手段であってもよい。 しかも計時装置はアラーム手段の他, クロノグ ラフ機能, 計算機機能, ワールドタイ厶機能, 力レンダー機能等の機能を 有するものでもよレ、。 アラーム手段も実施例のブザーの他メロディーを奏 でるようにしてもよい。 さらにアラーム手段は, 前記実施例のように目覚 ましなどとして定刻に鳴らせるものの他に, 計時装置用の電池あるいは電 気かみそり駆動用の電池の電池寿命表示機能を有して, 電池がなくなつて きたらブザーで知らせてもよい。
[0036] また, 刃部は往復タイプなど, どのタイプでもかまわない。
[0037] さらに, ff 装置および ¾ ^部は電気かみそりのどの場所に配してもよ く, たとえば刃カバー, 底ブタ等に Ιί 装置 部) を配してもよい。 また, 計時装置は計時装置用電池により常時動作している力;, 電気かみ そり駆動用の電池により計時装置を常時作動させてもかまわない。
[0038] 以上の実施例の他, 本発明における他機能装置を計算機, ライター, 温 度計, 湿度計, ラジオ, テレビ, テープレコーダー, カメラ, トランシー パ—, ドライヤ—, 補聴器, 警報器等の携帯用機器とし該付加装置の少な くとも一部は電気かみそり駆動用の電池を電源とするよう構成してもよい。 以上のように, 本発明は専用電源を有する他機能装置を内蔵した電気か みそりなどの理美容機器にぉレ、て該理美容機器の電源が該他機能装置の少 なくとも一部の電源とすることにより, 該他機倉 置の機能を ¾ ^に発揮 できるようにしたものであり, かつ, 該機器の電源を外す.などして嫌己電 気かみそりなどの理美容機器の電源がブザー,アラーム, TO装置などの他機 能装置の電源から解除された状態では, -他機倉驟置の電源力;他機能装置専用 電源に自動的に切替わることにより, 常時他機能装 を動作することができ, 不便さを解消したものである。
权利要求:
Claimsn 求 の 囲
1. 専用電源を有する他機能装置を内蔵した理美容機器において, 該理美容 機器の電源が該他機食 置の少なくとも一部の電源とするよう構成したこ とを特徵とする理美容機器。
2- 前記理美容機器の電源が他機能装置の電源から解除される では他機 能装置の電源が tiff己他機能装置専用電源に自動的に切替わる切替スイッチ を具備する請求の範囲第 1項記載の理美容機器。
3. 理美容機器が電気かみそりである請求の範囲第 1項乃至第 2項記載の理
4. 他機能装置が, 計^^置である請求の範囲第 1項乃至第 3項のうち'少な くとも 1項記載の理美容機器。
5. 理美容機器用電源力;計時装置のァラ一ム手段の少なくとも一部の電源で ある請求の範囲第 1項 至第 4項のうち少なくとも 1項記載の理美容 »( 6. 理美容機器用電源力;計時装置の照明手段の少なくとも一部の電源である 請求の範囲第 1項乃至第 5項のうち少なくとも 1項記載の理美容 β。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US9559539B2|2017-01-31|Electric apparatus
TW315550B|1997-09-11|Battery pack with removable supplemental cartridge particularly for cellular telephones
US3027507A|1962-03-27|Power pack means for electrical appliance
US6127802A|2000-10-03|Charger with battery retention door
EP0562723B1|2001-11-14|Self powered portable computer
JP3048784B2|2000-06-05|充電器及び電子機器
TW434922B|2001-05-16|Primary battery having a built-in controller to extend battery run time
JP3660614B2|2005-06-15|バッテリ駆動携帯型デバイスとその使用方法
CN202746955U|2013-02-20|便携式电池供电的装置
US5573869A|1996-11-12|Modular battery pack
US5148042A|1992-09-15|Small electronic device capable of switching batteries by releasing a battery locking mechanism
US4690878A|1987-09-01|Battery power detector for sensing presence of batteries
US5172043A|1992-12-15|Energy using device
KR930703727A|1993-11-30|일체형의 배터리 충전 및 공급 조절 회로
US20070080660A1|2007-04-12|Multi-Type Battery Charger Control
US5764594A|1998-06-09|Silent alarm clock
US4634810A|1987-01-06|Station for the accommodation of a chargeable cordless telephone
DE69024269T2|1996-05-15|Batterielader und Verfahren für ein schnurloses tragbares Telefongerät mit einer Einrichtung zum Erhaltungsladen der batterie mit einem erhöhten Strom während der Stand-by-Periode des Telefongerätes
US5157318A|1992-10-20|Structure of battery charger for different size and specification batteries
JP5178516B2|2013-04-10|電子機器
US20060238163A1|2006-10-26|Mobile phone having solar cell
US3214670A|1965-10-26|Apparatus for simultaneously charging a battery and operating a timer motor
WO2003097306A1|2003-11-27|Power tool with additional function
US5592169A|1997-01-07|Transmitter for vehicle remote control system
KR960043310A|1996-12-23|배터리 지속 장치 및 이를 위한 방법
同族专利:
公开号 | 公开日
JPS55141277A|1980-11-05|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1980-10-30| AK| Designated states|Designated state(s): GB US |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]